メルセデス・ベンツのAクラス、Bクラスで多い問題。
写真のようにドアの取っ手を引いたままの状態になってしまい、しかし実際にはドアは開かなくなる車が多数あります。
内側のパネルを外しドアの中にあるロックメカニズムの交換になりますがっ!・・・
・・・2重になっている内側のパネルはリベット留めの為、そのリベットを一つずつ丁寧に壊して外さなくてはいけません。
何故この様な構造なのか?
ロック交換後はリベットガンでまた一つづつリベットをはめていき、総額は約400ポンドの修理費になってしまいます。
やはり 高級車です、維持費が高いっ!
いつもの決め台詞ですが、「日本車では考えられない故障」ですね!
便利アイテムのご紹介 - 

ドライブレコーダー
万が一の事故やトラブル時の記録/証拠に!
映像の有無が過失責任の割合判断に役を果たす事も。
映像の有無が過失責任の割合判断に役を果たす事も。
スマホホルダー
運転中に使っていなくても手に持っているだけで違反(6点および£200)となります。ホルダーなどを使って運転中は触らないようにしましょう。