2011年1月 の投稿

築地

2011年01月31日 08:56(月) by 赤医者@service

年末年始の一時帰国を利用して築地市場に行って来ました。

意外にも中はヨーロッパの古都の様な古い石畳。

移転問題もうなずけますが、上手く保存出来ないでしょうか?

噂どうり食事処は行列です。 何処も美味しそう!

その中の一軒で食事をしていると、女将さんにメニューを聞いている外国人さん発見。

店内には英語のメニューなど全くありません。 

唯一アルファベットを見たのは飾ってあったゴジラ松井秀喜選手のサインのみ!

「FISH?」OR「CHIKEN?」と英語で聞く彼に堂々と日本語で「め・か・じ・き!」と答えてました!

さすがは下町!


8
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。

マーマイト味のチーズ

2011年01月29日 17:28(土) by Masa@JEM Car Sales

スーパーで見つけましたが、マーマイト味のチーズが売っていました。以前に会社の先輩から、チーズにマーマイトをつけて食べる方法を教わり、美味しくてかなりはまったのですが、やはりチーズとマーマイトの相性はいいのですね!

__


7
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。

ドライ・シャンプー

2011年01月27日 16:07(木) by Ukki @ jaz

各メーカーから続々と、色々な商品が発売され、あっという間に大人気。

数年前より、存在はしていたものの、価格、質ともに改良された・・・らしい。

時間の無い時、特に入院中なんかは、便利でしょうね~。

缶を振って、30cmほど離してスプレーし、軽くマッサージしてから、ブラッシングで整える・・・という簡単なもの。

様々な商品が、デイリーメールの記事に紹介されてます。


4
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。

見出し

2011年01月25日 17:05(火) by 赤医者@service

先週の「ステルス」に続き、また同じ見開きで違う内容の記事だがよく見ると繋がりが・・・。

今回は、

左は日本画家平山邦夫氏の紹介で右は日本昔話のDVD化の紹介。

「三蔵法師」と「一寸法師」。 法師繋がり・・・。

やはり朝日新聞わざとです!?


2
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。

ジムシー

2011年01月22日 14:22(土) by hiro@JEM CAR SALES

この間、ジムシーのシール?を貼ってある車が走ってました。

それだけです。。。


7
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。

盗聴器

2011年01月20日 15:28(木) by マオ

EBAYにてPCのケーブル(£1.99)を注文したところ、届いた品物。

初めは何か全く分かりませんでしたが、よくよく説明書を読むと何と盗聴器。

携帯電話のSIMカードを端末に差し込み、盗聴したい場所に設置、その後そのSIM宛に電話すると自動的にアクティベイトされ盗聴出来るらしい。

Sellerに問い合わせしたところ、やはり発送ミス。
盗聴器を送り返してくれたらPCケーブルを送るとの事。

ただ、送られてきた荷物に貼ってある切手代が£2.46。
という事は送り返す場合も£2.46かかるって事じゃ・・・。

£1.99のケーブルが欲しい為に£2.46を余分に払うってばかばかしい。

送料もそっちでもってくれと交渉中。

ただ、セラーとしても高々£1.99(送料込み)の商品を売る為に、これほど手間隙かけ送料を出費するのは???

相手の対応待ちの状況です。

どうなる事やら。


8
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。

ステルス

2011年01月19日 17:33(水) by 赤医者@service

先週の朝日新聞より。

右側の中国製の戦闘機の記事が、まさに左側の魚の記事の見出しと重なってます!

    ・・・・・偶然? ・・・・・わざと?


2
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。

O2 センサー

2011年01月07日 14:36(金) by ケイ

 

欧州車をお乗りの方は、これまでに上記の黄色い警告灯(エンジンチェックランプ)を

見たことがあるかと思います。

簡単にエンジンチェックランプとは車の様々な所に装置されている

センサーの働きを制御及び監視する装置になります。

今回はこのエンジンチェックランプが点灯する最も多い原因の一つを

ご紹介します。

上記の写真は「O2センサー」という部品で、近代の車にはほとんどこの酸素濃度を

検知するセンサーがマフラー(エキゾーストマニホールドの直後)に取り付けられており、

燃焼後に残った酸素の量を検知(測定)することを目的として装着されております。

では何故酸素の量を検知する必要があるのか?

簡単に言うと「エンジンの燃焼状態」を把握する為ということになります。

ガソリンを燃焼させる際、一番効率良くパワーを取り出せる「ガソリンと空気との割合」があります。
それを『理論空燃費』といい、「ガソリン:空気=1:15」と言われています。

この『理論空燃費での燃焼後の酸素残量』を基準、すなわち狙い値として、

酸素が残っているガソリンが少ないガソリン追加

酸素が少ないガソリンが多いガソリン削減

という判断をリアルタイムでエンジンコントロールユニット(ECP:エンジン電子制御装置)介して行っています。

O2センサーは触媒を通る前の「エキゾーストマニホールド直後」に取り付けられている為、

浄化されていない排気ガスをもろに受けているので容易に汚れます。

そもそも排気ガスを受けることが役目なのですが、その役目のおかげでO2センサーは

ある一定の時期がくるとセンサーの感度が衰えていきます。

この感度の衰えが原因で誤った酸素濃度を検知したり、正確な酸素濃度を検知できず、

「誤ったエンジンの燃焼状態」を作る原因となります。

症状としては燃費が悪くなる、アイドリング時に回転数が安定しない、またはエンストを起すなどがあります。

これがエンジンチェックランプの点灯の最も多い例の一つです。

O2センサーは消耗品となる為、基本的にWarranty(保証)の対象外となります。

少しでも長くこのO2センサーの機能を持続させる1つの例として、定期的にエンジンを

高回転域で運転してもらうことが上げあられます。

高速道路などでエンジンを3000回転以上で飛ばして走ることにより、

高熱の排ガスでセンサーに付着したススや汚れなどを吹き飛ばしてくれるなどが期待できます。

特に欧州車、中でもドイツ車はアウトバーン(速度無制限の高速道路)で快適に走られるように

エンジンも作られておりますので、是非、定期的に飛ばしてあげて下さい。


10
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。

コンジェスチョンチャージのエリアが縮小しました!

2011年01月04日 13:58(火) by Masa@JEM Car Sales

本日2011年の1月4日より、コンジェスチョンチャージ(ロンドン渋滞税)の範囲が縮小されました!Notting HillやSouth Kensingtonのエリアが無料になったのは、とてもありがたいですね。 (詳しくは下の地図をクリックしてください。)

ただし通行料は1日8ポンドから、10ポンドになり、2ポンドの値上げになりました。。

Zone

またCC Auto Payという、通行料の自動引き落としのシステムも新たにスタートしました。これはあらかじめ自分の車のナンバープレート、デイビットやクレジットカード番号を登録しておくことで、コンジャスチョンチャージを通過した際、自動的に通行料を払ってくれます。

このCC Auto Payの登録には、年間10ポンドの登録料がかかりますが、一回の通行料が10ポンドから9ポンドにディスカウントされるので、コンジェスチョンエリア内によく行かれる方は、登録することをお勧めします。なによりコンジェスチョンチャージの支払い忘れがなくなるので、高額な罰金を受け取ることがなくなります。


18
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。