2007年11月 の投稿

Advent Candles

2007年11月29日 12:10(木) by レン太郎@Jemレンタカー

h002.jpg

Advent WreathにCandle をつくってみました。といっても材料をくっつけたり並べたり、だけです。今回はじめてつくってみましたが、以外と簡単。クリスチャンであるないにかかわらずAdvent Candlesはクリスマスの雰囲気をもりあげるのに素敵な一品ですね。めんどうくさがりやの私でもつくれるおすすめ度100%です。 (でもまだ子供からリクエストされてるクリスマスツリーは~… 物置をひっくり返してだすのがめんどうで…ん~まだです。)

興味のある方は下の材料を参考にどうぞ。

材料:

針金、葉っぱ(何でも庭から適当にチョキチョキ)  木の実(何でも公園でひろいましょう)、接着剤、GlitteingrGlue(キラキラのり)、ロウソク(紫か青3本、ピンク1本、白1本)、ロウソクたて又はコースター、

まず針金を大きい皿サイズくらいの円形に何週かグルグルからめながらまるめます。(円形サイズはロウソクのサイズによりけりなので調節してください) そして葉っぱを針金にどんどん差し込んで、木の実を接着剤でくっつけ(キラキラのりで木の実を飾るとより豪華です)、いわゆるAdvent Wreatheができました。そしてWreath輪の中にロウソクを写真のごとく並べてAdvent Candlesの準備完了です。もしもさらに綺麗につくりたければ、針金は茶色のものをつかうか、普通の針金に茶色のビニールテープを巻いてからつかったほう見栄えします。木の実も接着剤で直接くっつけると落ちやすいので、短い針金を木の実に通してそれをWreathにまきつけ、さらに接着剤でくっつけると落っこちません。


0
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。

Congestion Charge (CC)  ロンドンの渋滞税 支払い方法 1

2007年11月26日 09:25(月) by Masa@JEM Car Sales

ロンドンには、車で市中心部に入る際には支払わないといけない「渋滞税」というのがあります。

これはコンジェスチョンチャージ(通称CCまたはCチャージ)と呼ばれ、市内の慢性的な交通渋滞を解消するため、また公共交通機関の利用促進の理由で2003年2月より導入されました。

料金は一日8ポンド(日本円に換算すると、ものすごく高いような気がしますが)、平日の月曜日から金曜日、朝7時から夕方の6時までの間にコンジェスチョンチャージエリアを通過した車が対象になります。

土、日曜日および祭日(バンクホリデー)などは無料。
また同じ車であれば、何度出入りしても一日8ポンドです。

cc-and-paypoint.jpg

通行料の支払いは、赤いCマーク(コンジェスチョンチャージロゴ)やPPロゴ(PayPoint)のあるお店、ガソリンスタンドなどで可能です。コンジェスチョンチャージの料金を払いたい旨をカウンターで伝え、車のナンバープレートを申告して清算します。

その際に必ず領収書をもらい、日付けと申告したナンバープレート番号に間違いがないか確認してください。
間違えると、未払いのペナルティーを課せられる場合があるので注意が必要です。

最寄の料金支払い可能な場所は、以下のリンクより検索できます。
ペイメントファインダー(Payment Finder)

コンジェスチョンチャージの支払い方法、次回へ続きます。


6
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。

Advent 前

2007年11月22日 19:11(木) by レン太郎@Jemレンタカー

11月の後半、我が家では毎年恒例の会話があります。

娘:「ママ、うちもクリスマスツリーをだしてちょうだい。お店ではツリーもう飾ってあった。」

私:「あら、もうそんな時期なのね。」(またこの時期がきてしまったわ…物置の奥からツリーセットをだすのはめんどくさいのよね~)

娘:「早く飾ろう、クリスマスツリーどこ?だして」

私:「まだはやいんじゃなーい?」(はやすぎるー&めんどうくさーい)

娘:「大丈夫、xxxちゃんちはツリーもうあるって。ツリーどこ?」

私:「じゃあまずリビングルームを片付けてツリーを置くスペースをつくらないとね~。いっぱい片付けないとだめだから、いっぱいお手伝いしてくれる?」(一緒にたくさん片付けをさせれば、めんどくさくなってとりあえず今日はあきらめるだろう…)

娘:「は~い、お片付けする。」「どうすればいいの?」「これはどこへいれるの?」「あれはどこへしまうの?」「はやくはやく」「つぎは?」「もうないの?」「ママ、おへやきれいよ。クリスマスツリーだそう」

私:(あらやだ、なんでこんなに早いの?本当に片付けた)「えっとじゃあ クリスマスツリーだす前に、週末までにもってく学校の宿題やっちゃいなさーい。」

娘:「つかれた、わたしもう寝る。宿題明日。おやすみ。」

私:「おやすみ。」(さすがわが子)

Christmas前のAdvent前にほぼ毎年繰り返し同じ会話をしているので、なんとなくAdvent会話と呼んでしまいます。AdventはJesusがこの世に生まれてくるChristmasへの神聖なる準備期間…。めんどくさがり屋のなさけな~いワタクシ。せめて今年はAdvent Candleでもつくろうか 思っております。12月までにブロクに写真をのせるべくがんばりまーす。


0
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。

イギリスの運転免許証~その3~

2007年11月19日 13:20(月) by hiro@JEM CAR SALES

DVLAへ入り、2階へ上がる。

平日の昼間だというにもかかわらず、そこそこ人が待っていました。

待つこと30分、自分の番号が呼ばれ書類一式をおじさんに渡す。

お前の名字は日本人ぽくないなぁ とかなんとか言われ、はたして

英国人に日本人の名字の違いが判るのかどうかと思いつつ

隣の部屋で待っていると番号を呼ばれ手数料を払う。

パスポートはその場で返却してもらうか、郵送であとで送られてくるの

どちらかを選択できるのですが、その場合数ポンドの手数料を追加で払わなくてはならなかったり。

何故今返却してもらうのに手数料が必要なのだろうか?郵送だと無料なのは何故なんだ?

と自問自答しつつも、その場で返却してもらう。

3週間ほど後、イギリスの免許証が郵送されてきました。

写真が白黒になっていて、さらに人相が悪くなっている模様です。

また3ヶ月から半年後に日本の免許証も返還される

ということらしいです。絶対に返還されるという保障はないらしいですが。。。

これで晴れて英国免許証を獲得できました。

有効期限も10年間と長く、これでばしばしと運転できます。

あとは事故や違反に気をつけて安全運転しようと思います。


0
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。

警告灯

2007年11月16日 17:18(金) by 赤医者@service

エンジンのマークや、ABS等の警告灯が付く事はありませんか? 

最近の車は殆どコンピューターが搭載されており、何か異常を感知すると運転者に知らせてくれる様になっております。 突然点いてしまい当然驚いてしまうことも多いですが、黄色の表示ならそんなに焦らなくても大丈夫です。

自己診断機能により数日後には消える事もありますし、その場合修理工場に持っていっても診断料だけかかってしまい、「今点いていないと判らない」と言われてしまう事もあります。

実際今までお電話を頂いてから、ご予約当日までの間に消えてしまったケースも沢山あれば、診断時にコンピュータのリセットだけで治ってしまう事もございます。 (この場合診断料は掛かりますが・・・。)

ただし中には故障した部品を交換しなくてはならない場合や、のん気に放っておき過ぎた為に、被害が広がり高額な修理代になる場合もありますので、その辺はお気を付け下さい。 website host information .


0
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。

フランスでショッピング~❤

2007年11月16日 15:43(金) by Ukki @ jaz

そろそろクリスマスのシーズンとなりました。

パーティや集まりの多いこの時期、物価の高さに耐えかね、ドーバー海峡を超え、お洒落で安いお隣、フランスまで買出しに行く英国人の何と多いことか!!

でも何も遠くに行く必要はありません。カレー港からほんの十数分のドライブで、巨大なショッピングセンターに到着。4200台を収容する駐車場の半分は英国ナンバーの車!人気振りがうかがえます。

お洒落な日用雑貨から、豊富な種類のワイン&ビール、チーズや惣菜のデリカッテッセン、新鮮な魚介類・・・等、是非ともクーラーボックスを積んで出かけたいハイパーマーケットCarrefourを始め、ファッション、ホームアクセサリー、レストラン等、どれもフランスのエスプリが利いたお店が130余店舗 !一日、十分に楽しめます。

ざっと計算して、物価はイギリスの7~8割。まとめて買えばフェリーやユーロートネル代を払ってでもお得。特に日帰りの往復は2名で約£25~と低価格なので、これはいいかも!

そういう私もまだ、クリスマスの前には行った事がありません。お店にとっては年に一度の稼ぎ時。ディスプレイ等、気合を入れてるかも・・・?どなたか行かれたら感想を聞かせて下さい。

<一言ご案内:車が初年度登録から10年未満で、jazプレミアム、またはjazパッケージにご加入頂くと、大陸での車の故障にもロードサービスがご利用頂けます。これは絶対お得!新規&更新ご契約の際には是非、ご一考下さい。>

そうそう、帰りのカレー港では、一瞥して車高の下がった車は、検問で念入りにチェックされてます。くれぐれもお酒や食料の積みすぎはご注意! yahoo fantasy site down


0
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。

イギリスの運転免許証~その2~

2007年11月14日 18:06(水) by hiro@JEM CAR SALES

免許証の英訳が出来上がる前に郵便局へ行きました。

郵便局にはD1と呼ばれる用紙があり、免許の切り替えをするのに必要な書類です。

無料でもらえるので、書き込み失敗したときの為を思って2部頂いてきました。

家に帰ってさっそく書き込んでみる。見本のようなものがついているのでそれを参考に書いていく

けど案の定1枚目は失敗。

2枚目はなんとか成功させて、持って行く物リストを作りました

手数料。パスポート。日本の免許。パスポートサイズの写真を1枚。D1。免許証の英訳された紙。

 自動車運転免許証抜粋証明書(免許の英訳された紙)が届いたので

ウィンブルドンにあるDVLAに免許申請に出掛けます。

ウィンブルドンの駅前で写真屋を発見しそこで写真を撮ってもらう。インド系の人がやってた店だったのですが

どういうわけか出来上がった写真は浅黒い肌になっています。。。人相も悪くなってるし。。。

イギリスの免許は10年後に更新するらしいので、それまで人相の悪い顔の免許証のままか。。と。。

駅でDVLAの場所を聞いたら そこ曲がってまっすぐ行けばいい そしたら右手に見えるだろうと 

曲がってまっすぐいくどころか曲がった所から右斜め前を見たらすぐそこにありました。


0
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。

JEMレンタカー車種紹介(TOYOTA AYGO)

2007年11月13日 11:44(火) by レン太郎@Jemレンタカー

レンタカーにて貸出している、TOYOTA AYGOについてご紹介します。

aygo_s.jpg

日本では発売されていないこのAYGOは4ドアの4人乗り。排気量は1000ccと非常にコンパクトなお車となっており街中で乗るには狭い路地もスイスイ運転出来ますが、高速など長距離を運転される場合は排気量が少ない分、少しキツイかもしれません。

また、当社で扱っているAYGOは全てオートマとなっていますがMMTと呼ばれるギアとなっており日本で知られているオートマとは少し異なります。

下の写真も見て頂いてもお分かりのように、通常のオートマ車のようにP(パーキング)やD(ドライブ)といったポジションがありません。

gear_s.jpg

あるのはR・N・E・Mというポジションのみとなっておりそれぞれの役割は

R リバース(後進)
N ニュートラル
E オートマ・モード
M マニュアル・モード

となっています。

通常のオートマのPのポジションが、MMTギアでいうNのポジションとなります。

この車種を運転する際の注意点としては

1、エンジンをかける際は、ギアをNのポジションに入っている事を確認し、ブレーキを踏んでいないとキーを回してもエンジンがかかりません。

2、オートマモード(Eの位置)で運転していても、アクセルの踏み具合によってはギアが変わる際に少しショックがあり慣れるまでは少し違和感があるかと思いますが少し走れば直ぐに慣れるかと思います。

尚、マニュアルモード(Mの位置)で運転時はギアを上下(写真でいう)させてギアチェンジしていかないとうまく走らなくなりますので特にマニュアルモードにする必要はないかと思いますがマニュアル車感覚で運転されたい場合はお試し下さい。

下の写真を見てもお分かりのようにブーツ(トランク)はかなり小さくあまり荷物を積む事は出来ませんが、後ろのシートを倒す事も出来るので、後ろに誰も乗らないのであればそれなりに荷物は入るかと思います。

aygo_s_b.jpg

こちらの車種料金ですが

1日 £42
1週間 £245(£35/日)
ウィークエンドプラン £84
ミッドウィークプラン £135 (£93)

となっております。
WEBで予約されますと予約時期に応じて最大30%OFFとなっておりお得です。

ご予約はこちらから!


2
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。

レンタカーのTOYOTA YARISのご紹介

2007年11月12日 15:44(月) by レン太郎@Jemレンタカー

ジェムレンタカーを担当しております私にとっては、
いろいろな車を運転することができ、楽しませて頂いております。

その中で、私のお気に入りの一つとしてA クラスのTOYOTA YARIS 1.3 T SPIRIT がございます。

yaris_fr.JPG

このクラスのお車にしては、非常に便利な装備がついております。

まずは、Smart Ently & Start System.
鍵を持っていれば車のドアロック、エンジンスタートを指一本で可能。

この機能、特に荷物が多い買い物の際に重宝してます。
通常は車の鍵をカバンから出し、ドアロックを解除、それからドアをあけて荷物を収納ですが、
このスマートキーは、車の鍵をカバンやポケットに入れておけば、ドアのハンドルを握るだけでドアロック解除になりますし、エンジンもボタン一つ押すだけで、エンジンスタート可能です。yaris_sb1.JPG

人間、楽をしてはいけないのでしょうが、
このクラスの車は鍵を差し込んでからドアロックの解除が普通だったのがおおよそ10年前。

それからは鍵にリモートコントロールが付き始め、ドアロックの解除はリモートのボタンを押すだけですごく便利に感じたはずなのに、いつの間にか鍵にリモートが付くのは当たり前になってしまいました。

しかし、今はこのスマートキーに慣れてしまうと、別の車に乗った際に、鍵をカバンから出すのがすごく煩わしくなってしまいました。

次は車内をお好みの気温に設定できます、CLIMATE CONTROL。
小型車にしてはこれまた贅沢な装備です。
朝一番の寒い時にエンジンをスタートし、温度のダイヤルを高い方へしばらくしてから温度を少しずつ調整する面倒くささがなくなります。

収納機能も素晴らしいです。

後ろの席の背もたれを前に倒して、平らにすることができるので、こんな小さなお車でも、かなり荷物が積めます。

yaris_back.JPG
前モデルのYARISも後部座席を折りたたんでスペースができたのですが、以前よりスペースを作りやすく、スペース量もかなり改良されてます。

ステレオに関しては、ドライブに音楽は欠かせない皆様に朗報です!

Yarisのステレオには、なんとWindow Media Audio(以下WMA)とMP3ファイルを聴くことができます。
ドライブに行く際、どのCDアルバムを聴こうか結構迷いませんか?・・・・私だけかもしれませんね・・・・

私の場合、結局、CD数枚を持って行くことになるのが多々あります。

また、運転中は、CDチェンジャーが付いていない限り、聴きたい曲を思いついた時やCDを変えたい時には、わざわざCDをプレーヤーから取りだし、ケースに戻し、次のCDを出してプレーヤーに入れてと、運転中の集中力を失います。

しかし、好きなアルバムをMP3やWMAファイルで一枚のCDに数枚のアルバムを入れておくと、音楽を聴く際、ステアリングについているボタン一つで自分の好きなアルバムを選ぶ事もできますし、ステレオ上のスクリーンに曲目も表示されます。

私もこの機能のおかげで、CDを何枚も車の中へ入れている必要がなくなりました。
おまけに、万が一、車内あらしにあったとしても、オリジナルCDがそのまま盗られるよりは、気分的にまだマシだと思います。

ここまでは、YARIS について便利な機能をご紹介いたしましたが、ちょっと気になる点がございます。

ギアボックスです。
TOYOTA YARIS のオートマチック・ギアにあたるのが、MULTI MODE(以下MMT) という、いわゆるセミ・オートのギアボックスです。

残念ながら、英国ではYARISでは現行モデルになって以来、フルオートマチックのギアはなくなりました。

このMMT ギアボックスはギアの変わり目に若干のショックがあり、初めてYARISを運転される方はそのショックを気にされる方がいらっしゃるのですが、これは故障でも何でもなく、YARIS をしばらく運転されれば慣れてしまいます。

多分日本で販売されている車はもっと充実されているのでしょうね。
なにか、日本ではこんな便利な機能がついている、装備がついている等の情報がありましたらご連絡ください。


1
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。

イギリスの運転免許証

2007年11月09日 13:55(金) by hiro@JEM CAR SALES

 渡英の前に国際免許証を発行してもらっていたのですが有効期間は一年間。

そろそろ期限が切れるということでイギリスの免許証に切り替えすることにしました。

切り替えの流れは

日本の免許証を英語に翻訳してもらって

それをもってDVLA(イギリスの免許センターみたいなもの)でイギリスの免許証をもらう。

日本の免許を所持している場合は試験や実技など無く、書類の提出と手数料を払えばイギリスの免許に書き換えができるようです。

在英国日本大使館へ

まずは日本の免許証を英語に翻訳したもの(自動車運転免許証抜粋証明)をとりにいく。

パスポート

日本の免許証

在英国日本大使館のウェブサイトからダウンロードした書類

を持って在英国日本大使館へいきました。

私が行ったときは待っている人もほとんどおらず

持参した書類などを出して手数料10ポンドを払いその日は帰宅しました。

運転免許抜粋証明はできあがるのに一週間ほどかかるということでしたが

土日の休みを挟んでいたこともあって10日後にできあがることになりました。


0
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。