2007年11月 の投稿

クリスマス切手発売!

2007年11月08日 12:15(木) by Ukki @ jaz

Royal Mai lのサービスの良し悪しについては意見の分かれる所ですが、色々なテーマに沿った切手のコレクションは素晴らしいですよね。ついつい、このデジタル時代でも手紙を送りたくなります。

今年も11月6日より2007年クリスマス切手が発売されました。昨年度のメルヘンチックなデザインとガラッと異なり、今年はルネッサンス調の4人の天使、Goodwill、Peace、Joy、Gloryがお目見えです。

オンラインにても購入可能です。


0
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。

MERCEDES-BENZ C180 KOMP AVNT SE SPORTS PACK 

2007年11月05日 08:00(月) by Masa@JEM Car Sales

新しく入庫しましたメルセデスのエステート(ステーションワゴン)をご紹介させていただきます。
程度は内外装ともに非常によく、とても綺麗なお車です。
エンジンやトランスミッションなどのコンディションも問題なく、安心してお乗りいただけます。

登録は2004年で、スポーツパックというオプションが付いております。
以下が簡単なオプションの内容です。

* 17 inch five spoke light alloy wheels
* Larger perforated front discs and brake callipers
* Exhaust system with polished stainless steel tailpipe
* Leather trimmed gear shift lever
* Leather steering wheel in three spoke design
* Sports suspension

車両本体価格は13,495ポンドになります。

その他詳細はホームページの在庫情報をご覧ください。
お問い合わせはメールまたはお電話にてお気軽にどうぞ。

Tel: 020-8358-2333 (JEM Sales)
JEMセールスお問い合わせフォーム


mercedes-sports-pack.jpg


0
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。

小旅行

2007年11月04日 21:15(日) by hiro@JEM CAR SALES

昔ながらの佇まいの残る田舎町、コッツウォルズのバーフォードへ行ってまいりました。

噂によるとステンドグラス作りが体験できるとかいうことでわくわくしながら家を出発。

我が家から、まずはM25という高速道路で西へ進み、そこからM40へ乗り換えてオックスフォード方面へ

M40のジャンクション8で高速を降りてそのままA40 を走ります。

左手にオックスフォードが見えるようなのですが、それを無視して

ひたすら西へ行くとバーフォードが見えてきました。

バーフォードに着くちょっと前くらいに車から見える景色がすごくよかったのですが

駐車できなくて写真とれませんでした。。。

とかなんとか1時間半~2時間くらい運転してバーフォードへ到着。

駐車場もあって無料で停めることができました。

そしてステンドグラス屋を探すのです

見つからず。。。。

インフォメーションセンターを発見するも

日曜日は開いてない。。。。

月曜から土曜までだそうで。。

まぁ気をとりなおして

この町はアンティークのお店とか

手作りっぽいハチミツ屋さんとか

いろいろおもしろそうな店があったので

とりあえず散策

この地方のハチが作ったハチミツだとかなんとか

書いてあったのでとりあえず買い。

ここは景色もよく ぼーっっとするのにもよいと思うし

ハイストリートもあるのでちょっとした土産を買うのにもよいと思いました。

次回はも少し早い時間に家を出ることにします

冬時間は日が沈むのも早くあまり町を回れませんでしたが

次回はステンドグラス屋さんを見つけるぞと。

あと

この国は高速道路が無料というのはすごく助かります。

日本だとけっこうお金かかりますし。。。ね

dsc02701.jpgdsc02693.jpgdsc02702.jpgdsc02682.jpg


0
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。

年末・年始スペシャルオファー 70%OFF

2007年11月01日 17:38(木) by レン太郎@Jemレンタカー

rent.gif

毎年恒例の年末・年始スペシャルオファーの時期が今年もやってきました。

今年のオファーはなんと最大で70%OFF!

毎年、人気のキャンペーンで直ぐに予約一杯になってしまうと予想されますのでご予約はお早めに!

オファーその1 - 期間フィックス プラン

レンタル期間: 2007年12月21日12:00~2008年1月2日12:00までの計12日間通してお借り頂く場合、
最大で70%OFF!
11月30日迄にご予約頂くと70%OFF、12月7日迄は60%OFF、それ以降のご予約は50%OFFとなります。

   割引率→
予約受付日→
70%OFF
11月30日迄
60%OFF
12月7日迄
50%OFF
以降
TOYOTA AYGO 1.0
Autoタイプの車種
通常料金:£504
£151.20
予約フル
£201.60
予約フル
£252.00
予約フル
TOYOTA YARIS 1.3
Autoタイプの車種
通常料金:£672
£201.60 £268.80 £336.00
TOYOTA COROLLA 1.6
AUTOタイプの車種
通常料金:£780
234.00
予約フル
312.00
予約フル
390.00
予約フル
VolksWagen Golf 1.6
Autoタイプの車種
通常料金:£828
£248.40 £331.20 £414.00
TOYOTA PREVIA 2.4
AUTO 7人乗
通常料金:£1356
£406.80 £542.40 £678.00

オファー その2 – フレキシブル プラン

2007年12月21日から2008年1月2日の間、3日以上お借り頂くと通常料金から35%OFF

年末・年始の買出し、ショッピング、旅行など車があれば何かと便利!

このキャンペーンオファーはオンライン予約では対応しておりませんので、ご予約はJEMレンタカー:
020 8358 2345 まで直接ご連絡下さい!

レンタカー年末・年始営業時間
 12月22日  通常営業
 12月23日  日曜休み
 12月24日  8:30~12:00
 12月25~26日  休業
 12月27・28・29日  通常営業
 12月30・31日  休業
 1月1日  休業
 1月2日~  通常営業

0
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。

おでかけ

2007年11月01日 15:40(木) by hiro@JEM CAR SALES

えっと
今週末にコッツウォルズに行ってみようと思います。

なにやら昔ながらの田舎とか、良い景色だとか
ステンドグラス作り体験できるとか、川の上に家が建ってるとか

とにかくのんびりできるとこらしいので
本格的な冬が訪れる前に行っておこうかと

ロンドンから車で2~3時間ということで、午前中にでも家を出れば
お昼くらいには着けるかな、とかお昼ごはんはどうしようかなど
いろいろと考えております。

当日になると
どうも出かけるのがメンドクサクなる癖があります。
ということで

ブログで行くと宣言しておけば絶対に行くはず

たぶん。。。

もし良い写真が撮れたらアップします


0
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。

MARMITE ・ マーマイト (イギリスの納豆)

2007年11月01日 13:43(木) by Masa@JEM Car Sales

マーマイト、食べたことありますか?

実はこれ「イギリスの納豆」という誉れ高き食べ物で(私が勝手に呼んでいるだけですが)、イギリスの食料品店には必ずといっていいほど置いてあります。

イギリスに来て間もない頃、何も知らずにスーパーで購入、家に帰りわくわくしながらマーメイトの液体をたっぷりとスプーンですくいパクリ。
思わず「オエッ」、、、「こんなマズイもの、食べるかっ!」とその後は二度と食べることはありませんでした。

ちなみに見た目はチョコレートスプレッドのようで美味しそうですが、味は塩味で全く甘くはありません。
間違ってもそのまま食べたり、なめたりしないように注意してください。

marmite.jpg

しかしそれから約2年後、イギリス人の友人から教わった以下の方法を試すうちに、最近はなんと大好物に!

トーストしたパンに、ちょっと厚めにバターを塗って、その上にホントに薄ーくマーマイトを塗ります。
この「薄ーく塗る」が大事なポイントで、塗りすぎると一気に不味くなり「オエッ」となります。
またチーズとレタスを挟んでもすごく美味しい。

ぜひこの「イギリスの納豆」、トライしてください!
不思議と病み付きになるかも知れませんよ?

DO YOU LOVE OR HATE MARMITE?


2
What's this?
この記事に対して貴方の喝采分だけ「拍手する」をクリックして評価して下さい。