冷凍野菜の方が新鮮!

本日のディリーメールの記事によりますと、スーパーで売られている生野菜より、冷凍野菜の方が栄養価が多いそうです。

収穫から店頭に並ぶまでの時間は、最長で9日間。それから4日間は棚に置かれます。自宅での保存も考えると、収穫から食卓に上るまで16日間経過・・・なんて事も。

この時間に栄養はどんどん失われ、グリーンビーンズに至っては45%栄養減。

 article-1255606-089239ce000005dc-66_468×363.jpg

冷凍食品の王手、Birds Eyeの調査によると、冷凍グリーンピースは生のものより、30%も多くビタミンCを含んでいたそうです。

私も買い物はほとんどスーパーなので、これからは生野菜=新鮮の概念を捨てる事にします。

自宅の冷凍庫も大きい事だし・・・。


便利アイテムのご紹介 -

ドライブレコーダー

万が一の事故やトラブル時の記録/証拠に!
映像の有無が過失責任の割合判断に役を果たす事も。
他のドライブレコーダーを見る

スマホホルダー

運転中に使っていなくても手に持っているだけで違反(6点および£200)となります。ホルダーなどを使って運転中は触らないようにしましょう。
他のホルダーを見る

一つ前のページに戻る。

コメントを残す